2019年2月13日水曜日

PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)より分配金&買付(2019年2月分)



こんばんわ、米国株ブログウォッチャーのハイパー愛生男です。

昨日の米株は政府閉鎖の回避観測でということで買われました。
5営業日ぶりの上昇ということで反発によるところもあるでしょうか。
ダウ+1.49%、ナスダック+1.46%、S&P500+1.29%でした。

ヒートマップはこんな感じ。

ちょこちょこ赤いところもありますが、緑は色が濃いところも多いですね。


PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)より2月分の分配金を2/8に頂きました。
1株あたり0.16935ドル
50単位保有ということで
配当金額8.47ドル
NISAなので外国源泉徴収税額0.83ドルを引いて
7.64ドルいただきました、845円です。

少額ですが毎月分配金をいただけます。


PFF2月分購入
昨日の寄付きで
NISAで6単位、単価35.71ドルで約定しています
ちなみに昨日の終値は35.92ドル
今年のNISA枠を23,900円使用しました


広告の下に続きます

スポンサードリンク







2/12終値時点
株価 35.92ドル
1株分配金 2.0322ドル
分配金利回り 5.66%


PFF6ヵ月チャート

いつもの定期購入です、分配金が振り込まれたら買うでやっています。

チャートを見るとクリスマスを底に反発上昇してきています。FRBの利上げ停止もPFFの株価にとっては追い風でしょうか。

PFFについては「今月初めに名称変更されます」というアナウンスがSBI証券から来ていたんですが、「ふーん、そうなん」(鼻ホジ)ぐらいでなんにも考えていませんでした。
しかし、最近他の方のブログを読んでいると連動するインデックスも変更されるということを読んで、「え、組み入れ銘柄とかも変わる?」と驚いてしまいました。

「優先株式ETF」から「優先株式&インカム証券ETF」に変わるという時点で気づけよっていう話なんですが、「で、インカム証券って何よ?」と思ってPFFのサイト(リンク)に行ってみると「ハイブリッド証券」と書いてあります。

「ハイブリッド証券」とは、債券、株式の性質を併せ持つ(ハイブリッド)証券のことで、具体的には劣後債や優先証券などが挙げられます。 クーポン(利息または配当)が定められており、満期や繰り上げ償還時に額面で償還します。
引用:大和投資信託(リンク)

優先株とそんなに変わらないものだなという印象を私は受けました。
そのうちPFF紹介記事をリライトしたいと思います。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿