2022年10月7日金曜日

2022年第三四半期を終えての投資成績

 こんばんわ、米国株集中投資家ハイパー愛生男です。


2022年第三四半期のまとめです。


2022年9月末の保有銘柄と評価額




この四半期に入金したドルの総額が1,083.02ドル


7月初ドル資産合計268,135.77ドルと上記1,083.02ドルを足して269,218.79ドル


9月末ドル資産合計が253,507.54ドル(-5.84%


7月初SPY(SPDR S&P500ETF)株価381.24ドル


9月末SPY株価357.18ドルに、配当1.60ドルの税引き後1.15ドルを足して358.33ドル(-6.01%


第三四半期の成績はSPYよりマシでした。


NVDAはキツイですねぇ、AMZNだけがプラスでしたけど厳しい。


円安の影響で日本から見ている分にはそこまで資産は減っていないけど、米国の投資家からみたらインフレ+資産減でしんどそうだと思います。


まあ、為替のこと考えずに高利回りの米国債を買えるというのはいいですけど。



円建てでは、今日の資産は3830万円ぐらいとなっています。



オタ活の近況はスプラトゥーン3が発売になったのでやり始めました。


ウデマエはSまで上がったのですが今はそこで苦しんでいます。


有線でつないではいるのですが通信エラーが結構あります、ネトゲの最大の敵はコネロスですね。


しばらくは買いたいゲームもないので、しばらくはモンハンのアプデとスプラを楽しもうと思います。


更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2022年7月7日木曜日

2022年第二四半期を終えての投資成績

 こんばんわ、米国株集中投資家ハイパー愛生男です。


2022年第二四半期のまとめです。


2022年7月初の保有銘柄と評価額




この四半期に入金したドルの総額が1,153.77ドル


3月末ドル資産合計322,131.21ドルと上記1,153.77ドルを足して323,284.98ドル


7月初ドル資産合計が268,135.77ドル(-17.06%


3月末SPY(SPDR S&P500ETF)株価451.64ドル


7月初SPY株価381.24ドルに、配当1.58ドルの税引き後1.14ドルを足して382.38ドル(-15.34%


第二四半期の成績はSPYより悪かったです。


ドル建てで全保有銘柄マイナスですから厳しい。


UBERを50株持っていたのですが、これはダメかな?と思ったので4/11に31.38ドルで損切り、買値が39.74ドルでしたので-21%


売却でできた資金はVOOを買いました。ちなみに昨日のUBERの株価は21.50ドルとなっています。


個別銘柄は全てSPYにアンダーパフォーム、NVDAは-46.77%とひどい有様です。


残りの個別銘柄はほぼ恩株にはなっているので気長に保有していくつもりではいます。


資産は円建てで今は3650万円ぐらいとなっています。


オタ活の近況はモンハンサンブレイクが6/30に発売となったのでハマっています。

結構ボリュームと歯ごたえがありますし、8月からアプデもあるのでしばらく楽しめそうです。

更新の励みとなっております 

↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2022年4月3日日曜日

2022年第一四半期を終えての投資成績

こんばんわ、米国株集中投資家ハイパー愛生男です。

2022年第一四半期のまとめです。


2022年3月末の保有銘柄と評価額



この四半期に入金したドルの総額が1,295.39ドル

12月末ドル資産合計336,938.52ドルと上記1,295.39ドルを足して338,233.91ドル

3月末ドル資産合計が319,869.23ドル(-4.76%)

12月末SPY(SPDR S&P500ETF)株価474.96ドル

3月末SPY株価451.64ドルに、配当1.37ドルの税引き後0.99ドルを足して452.63ドル(-4.70%)


第一四半期の成績は微差ですがSPYより悪かったです。


ドル建てでマイナスの銘柄ばかりですから厳しいです。

AAPL、AMZNは踏ん張ってくれました。

UBERが一時損切りラインギリギリまでいったのですがなんとか反発してくれました。

UBERについてはどうしようか思案中。

この四半期の売買は毎月VOOを2単位買っているだけです。


円建てでは、円安の影響で4000万円を越えたりしたのですが、今は3950万ぐらい。

外国株式は為替も関係してくるので、株安でも円安なら資産が増えたりもしますが、円高株安はコワイですね。

日銀が早期に金融引き締めとか言い出さない限り、しばらくは円安目線で考えています。

ドル転しにくいですが、今年は毎月5万円をドル転しています。


さて、オタ活の近況ですが「ディアブロ2 リザレクテッド」もアイテムが飽和し始めたのかよほどの良品でないといい値がつかなくなってきてトレハン欲が減退したので2月でやめてしまいました。

新シーズン始まったらまたやるかもしれません。


その後は以前途中まで進めた「ファイアーエムブレム風花雪月」をやっていました、ベルナデッタでエンディングをむかえました。


FEクリア後は「遊戯王マスターデュエル」の配信者を見て、カードゲームもなかなか面白そうだと思ったので「MTGアリーナ」を始めてみました。

3月は無課金でどこまでいけるかやってみて、なんとかミシックまでいけました、課金してもミシックの上位にはいけそうな感じがしないです。

次のカードパック出たらマスタリーパスぐらいは購入して微課金で楽しんでいこうと思っています。


新型コロナについては3回目のワクチンもうちましたし、もう医療がひっ迫しない限りはwithコロナで生活していくしかないのかなと考えています。

コロナ治療薬が効果あることを願います。

更新の励みとなっております 

↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2022年1月2日日曜日

私の2021年年間投資成績

 あけましておめでとうございます、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

今年もよろしくお願いします。


2021年12月末の保有銘柄と評価額

保有割合円グラフ


昨年1年に入金したドルの総額が11,933.61ドル


20年末ドル資産合計250,701.37ドルと上記11,933.61ドルを足して262,634.98ドル


21年末ドル資産合計が336,938.52(+28.29%)


20年末SPY(SPDR S&P500ETF)株価373.88ドル


21年末SPY株価474.96ドルに、年間配当5.73ドルの税引き後4.13ドルを足して479.09ドル(+28.14%)


昨年の成績はSPYより0.15%良かったです、ほぼ同じですね。


感想としては、株価上昇期にはPFFや現金がS&P500のリターンに及ばないことを考えれば悪くはないと思っています。


去年は売却はなし、VOOとPFFを毎月買い増ししました。


受け取り配当金年度まとめ

2020年の受取配当金総額3,363.14ドルから2021年は3,925.62ドルに増えています。


税引き後3,069.09ドルの受取りとなりました


月に均すと税前で327.14ドルももらえているのかという感じです。全く出金せずに再投資しているので実感はゼロですけどね。


今年の投資方針

VOOを毎月2単位買っていく予定です。

個別株を少し買おうかと考えたりもしたのですが、少しばかり買ってもあまり資産の増減に影響はないし、株価を気にしなきゃいけないのも面倒なので、今後は買うとしてもVOOでいいかと考えるようになりました。

今年もコツコツ継続、やっていきます。


近況

ここ3か月のオタ活は「ディアブロ2リザレクテッド」をずっとやっていました。

最近、全職で難易度ヘルをクリアしたので、あとは飽きるまでトレハンを楽しむつもり。

次にどのゲームをやろうかを考えているところです。

何はともあれ新型コロナが収束してくれることを願っています。

↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク