こんばんわ、米国株ブログウォッチャーのハイパー愛生男です。
金曜日の米国株は上昇、米中協議の延長が好感されたようです。
3指数はダウ +1.74%、ナスダック +0.61%、S&P500 +1.09%でした。
ヒートマップはこんな感じ。
GAFAが弱かったですね。銀行株が良い感じでした。
最近こんな本を読みました。
奥山月仁 (著)「“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術」です。
心に留まったことを2記事に分けて書きます、その1記事目です。
ブログ執筆の意外な効用
「自分の投資戦略を言語化することで”頭で理解できていても、感情に振り回される”ことが減る。
短期で利が乗って売りたくなっても”ブログ読者に示しがつかないという理性が働く。”
自慢話をしたくなるのが人の性だが、しないように心がける。」
私もブログを書きながら投資することによって大分我慢できるようになったと思っています。
買った時の気持ちとか理由を書いておくのは大事だと思いますし、ブログに上げるかは別として最低限メモは取っておくことは勝つために必要だと考えています。
買った理由が失われたらその株は手放すべきなんでしょう。
広告の下に続きます
スポンサードリンク
まずは損しても”勉強代”と思える程度の少額で株を買ってみて株価の変動に慣れる
よく勉強してから投資を始めようという人もいますが、勉強するのと実際投資してみての経験は違います。
知識も経験もバランスよく伸ばしていけば良いと思います。
損していれば辛いし、儲かっていれば利確の誘惑にさらされます。
「株価がどれくらい変動するか知っている」ことと「自分が○○円損している」はかなり違う感覚です。
自分のリスク許容度というのは実際その状況になってみないと中々わからないですし、同じ上昇幅・下落幅であっても、だんだん相場に置いている資産が増えてくるとまた違った感じ方をすると考えています、都度調整していくものでしょうね。
ですので少額からでも、ある程度の自分の投資方針を決めたら早くやってみたら良いと私も思っています。
節約はゲーム感覚で楽しみながら
節約するのが貧乏臭い・辛い・みじめと感じるようなら意識を変えるか、収入を増やすかしないと資産は作れなさそうです。
まあ収入をいくら増やしても浪費すれば同じなんですけどね。
〇〇で節約できた!と発信したら、それにイイねと言ってくれる人達との関係を大事にすると良いと思います。
身近な気づきを投資につなげる
投資のネタなんていうものは結構そこらにあるもので、自分がこれは画期的だとか便利に感じたり、素晴らしい商品に出会った時に調べてみること。
世間の新しいモノに興味を持ち続けることも大切でしょうね。
昔のYahoo!だったり、Google、アマゾンみたいな銘柄は今後も出てくるでしょう。
今は積立投資で手一杯なんですが、資金に余裕が出たらまた個別株もやりたいですね~
更新の励みとなっております
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
スポンサードリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿