こんばんわ、米国株ブログウォッチャーのハイパー愛生男です
高配当ディフェンシブ株投資は私には向かないということを
先日の記事(リンク)で書きました
ですが、私は配当・分配金は好きですよ
配当記事を喜んで書いてしまうぐらい好きです
配当の良いところは現金が分配されるところ
悪いところは税金を引かれるところ
実際のところ配当を出した分、株価は下がるのだから
そんな喜ぶことでもないというのは分かってはいるのですが
株価が上下するのは配当にかかわらずあることなので
配当分株価が下がってもそんなに気にならないのに対して
現金をもらえるというのはやはり嬉しいです
税金高すぎるけどね!
米国企業の場合、株主を重視する経営が行われていて
利益を上げたらそれを株主に還元する姿勢です
投資する予定もないのに現金を積み上げるよりも
増配、自社株買いを行ってくれる印象です
また、私はAMZN(アマゾン)、BRK.B(バークシャー)、
GOOG(アルファベットC)といった無配当企業にも投資していますが
これらの企業においては配当を出すより
各企業において投資を行ってもらったほうが
より株式の価値の向上が見込めるため
無配当で良いと考えています
BRK.Bについては少し現金を持ちすぎかなとも思いますが
バフェット氏もそのことをわかった上でそうしているはずなので
いずれ上手に使ってくれると信じています
広告の下に続きます
スポンサードリンク
私の保有銘柄のYoC(取得単価当たりの配当利回り)を算出してみました
赤字で表示しているのは含み損
現株価の配当利回りのほうが高いことを示します
株価が含み損のものはYoCも現株価の配当利回りよりも悪くなります
含み益の銘柄については思っていたより良い利回りに
なっている印象です
AAPL(アップル)、MSFT(マイクロソフト)については
株価が上昇しているので現株価での配当利回りは
低い水準になる傾向がありますが
連続増配を続けており、また増配率も高いので、保有しておくと
将来YoC的にかなり美味しくなる可能性が高いと考えています
更新の励みとなっております
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
スポンサードリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿