2018年10月13日土曜日

PFF(iシェアーズ 米国優先株式 ETF)より分配金&買付(2018年10月分)



昨日はやっと米国株が反発しました。
ダウ+1.15%、ナスダック+2.29%、S&P500+1.42%でした。
寄りはイイ感じでしたが、その後ズルズル下がっていくところを見て「今日もアカンか」と思いながら寝たのですが、引けにかけて上昇してくれていました。

先週の木曜日にはドル資産があと少しで2000万円というところまでいったんですけど、今朝の資産額は1840万円というところです。
円高株安。・゚・(ノД`)・゚・
以前に資産額が1840万円のころはいつだったか見てみたら8月の頭でした、まぁ2カ月前の水準に戻っただけです。

これからもしばらくは神経質な相場となりそうな感じがしますが、私が損切りを考える水準までは、まだまだ遠いと考えていますので、ツイッターでは「おはぎゃー」とか言ってますが結構落ち着いて見ています。

他の米国株ブログを見ると「追加投資していくなら調整も悪くない」と書いている方が結構いますが、私もその通りだと思います。コツコツ追加投資を継続していきます。


PFF(iシェアーズ 米国優先株式 ETF)より10月分の分配金

PFF(iシェアーズ 米国優先株式 ETF)の銘柄詳細については
2/13記事PFF(iシェアーズ 米国優先株式 ETF)の紹介(リンク)
ご覧ください。

1株あたり0.159159ドル
26単位保有ということで
配当金額4.14ドル
NISAなので外国源泉徴収税額0.4ドルを引いて
3.74ドルいただきました、420円です

少額ですが毎月分配金をいただけます


広告の下に続きます

スポンサードリンク





PFF10月分購入

昨日の寄付きで
NISAで6単位、単価36.05ドルで約定しています
ちなみに昨日の終値は35.85ドル
今年のNISA枠を26,067円使用しました


10/12終値時点
株価 35.85ドル
1株分配金 2.08ドル
分配金利回り 5.80%


PFF6ヵ月チャート


いつもの定期購入です、分配金が振り込まれたら買うでやっています。

チャートを見ると10月に入ったとたんに大きく下げています。

理由を探してみると、
10/4の記事"PFF, XRT: Big ETF Outflows"(リンク)ですが
PFFの820万単位(PFFの総単位の1.8%)が解消されて減っているという記事を見つけました。
820万単位を市場で売るよりかは解消して個別の優先株として売ってから、その後に国債を買ったりしている?とか考えましたがよくわかりませんw

あとは、金利が上がっていますから変動リスクのあるPFFから流出しているということが考えられます。

昨日のPFFの終値は10年チャートを見てもリーマンショック時を除けばかなり低い水準になってきていますが、これからどうなりますやら。

昨日の終値35.85ドルは私のPFFの平均取得単価は37.36ドルから4.04%の含み損となっています、分配金利回りが5.80%ということを考えると、買い始めて半年でこれは中々辛い状況です。
ですが、政策金利が上がっていく中ではPFFの株価が下がるのは仕方ないとも考えていますので、コツコツ買い進めていきたいと思います。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿