2020年6月29日月曜日

6月のS&P500は3200まで戻すも、その後は弱かった... VOO(バンガードS&P500 ETF)購入(2020年6月分)



こんばんわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

VOO6月分購入しました

いつもの月末購入です。

金曜日の寄付きで
NISA口座で2単位、特定口座で2単位
単価282.74ドルで約定しています

ちなみに金曜日の終値は277.11ドル
手数料はかかりません

VOO6/26終値時点
株価 277.11ドル
1株配当 5.2938ドル
配当利回り 1.91%

6ヶ月チャート


前回購入時より0.92ドル下がっています。

VOOの昨年末終値株価は295.8ドルでした。現在の株価はそこからマイナス6.32%となっています。

しばらくは新型コロナ第二波が市場の主要な関心事になると考えています。

最近、新型コロナは一度かかって抗体ができても、その免疫は長く保たれないといったような不安な話を聞いたりもします、ほんとタチの悪い病気ですね。

これからはさらに暑くなってきますので、マスクしてるのが辛くも感じます、熱中症・夏バテには気をつけていきましょう。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2020年6月24日水曜日

AMZN(アマゾン)が3倍株になりました



こんばんわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

昨日の米国株はハイテク株中心に買いが継続。
ナスダックは連日の最高値を更新。

ダウ+0.50%、ナスダック+0.74%、S&P500+0.43%でした

ヒートマップはこんな感じ

保有銘柄ではAAPL(アップル)、AMZN(アマゾン)、MSFT(マイクロソフト)、NVDA(エヌビディア)が最高値を更新しています。


AMZNが3倍株になりました

AMZNの私の平均取得単価が909.58ドルで、昨日の終値が2,764.41ドルなので3倍株になりました。

私がAMZN株を最初に買ったのが2016年の10/7株価842.5ドルで2株、そして2017年の5/16に967.86ドルで2株買っています。

約3年8ヵ月で3倍株になってくれました。

2019年の3/5に半分の2株を1,695ドルで利確しています。

AMZN5年チャート


昨日のAAPLに続いてAMZNも3倍株になってくれました、AAPLとAMZNを最初に買ったのは同日でしたので、似たようなパフォーマンスなんでしょう。
同じ日に買い始めたGOOG(アルファベットC)はまだ2倍株にもなっていませんが、今後に期待したいです。

AMZNを保有していての感想は、ここまであまりストレスなく保有してこられた印象です。
既に半分利確してありますし、現保有分は気長に保有していきたいと考えています。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2020年6月23日火曜日

AAPL(アップル)が3倍株になりました



こんばんわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

昨日の米国株はオープン時は弱かったんですが、ハイテク株に買いが集まると投資家心理が好転したとのことです。
ナスダックは最高値を更新。

ダウ+0.59%、ナスダック+1.11%、S&P500+0.65%でした

ヒートマップはこんな感じ


保有銘柄ではAAPL(アップル)、MSFT(マイクロソフト)、NVDA(エヌビディア)が最高値を更新しています。


AAPLが3倍株になりました

私のAAPLの平均取得単価が119.31ドルで、昨日の終値が358.87ドルなので3倍株になってくれました。

私が最初にAAPL株を特定口座で買ったのが2016年の10/7株価114.14ドル
NISAで買ったのが2017年の2/3で株価128.45ドル

約3年8ヵ月で3倍株になってくれました。

特定口座で買ったときは78株持ってたんですけど、2017年の5/9に154.55ドルで60株売却しています。

AAPL5年チャート


今になると、売らずに持ってたら爆益だったなぁと思ったりもしますが、完全にタラレバですね。
もし売っていなければ、コロナショックもそうですが、2018年の年末にかけての下落の時に相当しんどかったと思います。
AAPLは現状の株数でのんびり保有していきたいと考えています。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2020年6月16日火曜日

MSFT(マイクロソフト)より配当をいただきました(2020年6月分)



こんばんわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

昨日の米国株はオープン時は弱かったんですが、午後になってFRBが個別企業の社債の購入を開始すると発表したのを好感して上昇。

米国は景気対策を打つ手が早いですね。
後々、打つ手がなくなったりしないかとか考えたりもしますが、景気の腰折れが確定してから投入するよりかは良いと思います。(日本も頑張ってほしい)

ダウ+0.62%、ナスダック+1.43%、S&P500+0.83%でした

ヒートマップはこんな感じ


MSFT(マイクロソフト)より6月分の配当をいただきました

MSFTは特定口座で26株の保有です。
1株当たり0.51ドルの配当で13.26ドルとなります。
そこから外国税1.32ドルと国内税2.39ドルを引いて
9.55ドルの受取となりました、1,023円です。

6/15終値時点
株価 188.94ドル
EPS 6.00ドル
予想PER 32.94倍
1株配当 2.04ドル
配当利回り 1.08%

6ヵ月チャート


チャートを見ると、3月の半ばを底にその後は非常に強いですね。

巣ごもり、リモート需要で、PCも売れるでしょうし、会議システムなども多分好調でしょう。

最近は各国で経済活動再開の動きもありますから、いつまでこの好調が続くかはわかりませんが。

特需があったあとの反動が大きくないと良いなと思っています。

株価は高値圏だと思いますが、現在保有しているMSFT株は長期保有していくつもりなので、高値になっても売るタイミングを計るとか全く考えていません。

評価額が増えたら嬉しいな、ぐらいの気持ちで眺めています。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2020年6月10日水曜日

PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)より分配金&買付(2020年6月分)



こんばんわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

昨日は利確売り、FOMC前のポジション調整の売りに押された感じでしたが、GAFAMは堅調。
ナスダックは最高値を更新しています。

ダウ -1.09%、ナスダック +0.29%、S&P500 -0.78%でした。

ヒートマップはこんな感じ

AAPL(アップル)とAMZN(アマゾン)は最高値を更新。


PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)より6月分の分配金を6/8に頂きました

PFFの銘柄詳細については、
1/20記事PFF(iシェアーズ 優先株式&インカム証券 ETF)の紹介(リンク)をご覧ください。

1単位あたり0.1691ドル
253単位保有ということで
配当金額42.78ドル
NISAなので外国源泉徴収税額4.26ドルを引いて
38.52ドルいただきました、4,161円です。

毎月分配金をいただけます。


PFF6月分購入

NISAで14単位、単価35.75ドルで昨日の寄付きで約定。

ちなみに昨日の終値は35.69ドル
今年のNISA枠を54,449円使用しました。

広告の下に続きます

スポンサードリンク




6/9終値時点
株価 35.69ドル
1株分配金 1.97ドル
分配金利回り 5.52%


PFF6ヵ月チャート

いつもの定期購入です。

PFFの株価は先月購入時(5/12)よりも上昇(1.59ドル)、年間分配金は0.01ドル増え、分配金利回りは5.71%から5.52%へと下がりました。

この1か月は緩やかに上昇しています、ほぼコロナ以前の水準に戻ってきましたが、外国源泉徴収税10%引くと分配金利回りが5%を切ることになってきました。

PFに占める割合がまだ4.5%ですので、コツコツ継続で、もう少し増やしたいと思っています。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク

2020年6月5日金曜日

2020年5月末保有銘柄、評価額、サイトアクセス数&ブログ収入を公開



こんばんわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

昨日の米国株は、米・先週分新規失業保険申請件数が予想を上回り、3連騰で利益確定売りもあったことで弱かったです。
本日発表の雇用統計待ちで様子見ムードだったとのことです。

ダウはボーイングが6.4%上昇していて、4連騰となりました。

ダウ +0.05%、ナスダック -0.69%、S&P500 -0.34%でした。

ヒートマップはこんな感じ


では、資産公開を

2020年4月末の保有銘柄と評価額

2020年5月末の保有銘柄と評価額

保有割合円グラフ


5月中の取引
5/1  VOOを4単位262.14ドルで買付

4/14  PFF(iシェアーズ 米国優先株式 ETF)を14単位34.00ドルで買付
  
5/29 VOOを4単位278.03ドルで買付 

現金467.42ドル入金


株の増加分2729.96ドルとドル現金16,700.95ドルを5月末$合計197,892.29ドルから引いて178,461.38ドル

4月末ドル合計188,768.17ドルから現金18,819.74ドルを引いて169,948.43ドル

8,512.95ドル(5.0%)のプラス

同時期のSPYの株価は4.8%のプラス
先月はSPYより少し良かったですね。

PFF、MSFT(マイクロソフト)、AMZN(アマゾン)は振るいませんでしたが、NVDA(エヌビディア)とUBER(ウーバー)が20%ほど伸びてくれています。

今朝時点のPFは5月末プラス3,300ドルぐらい、円だと円安もありプラス65万円ほど。

広告の下に続きます

スポンサードリンク




当ブログのアクセス数
5月のブログページビュー数は新ブログ3,930、旧7,449

4月のブログページビュー数は新ブログ2,781、旧5,100
3月のブログページビュー数は新ブログ3,344、旧6,952
2月のブログページビュー数は新ブログ4,000、旧5,658


5月は8記事書きました
4月は5記事
3月は6記事
2月は6記事


ブログ村米国株ランキングでは今90位くらいですね。
バナーのクリックいつも応援ありがとうございます。

米国株ブログ村の登録は1,177と先月の1,145から順調に増えていますね。


ブログ収入
もしもアフィリエイトとアドセンスをあわせて今月は日給20円ほどでした。
先月は5円ほどだったので増えています。
アフィリエイトのクリックもありがとうございます。


近況
先月のモンハンおじさんは報酬のおいしいクエストがあったので、そればっかりやっていました。
同じクエストばっかりやっていて、自分でもよく飽きないなぁと思うんですけど、これが飽きないんですよねぇw

あとは、あつ森で日課のカタログ埋めをやりつつ、ガーデニングをやっています。

5月は読書はほとんどしていませんでした、そのくらいモンハンおじさんしてました。

緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ時代の新しい日常に即した生活を送っていけたらと思って過ごしています。
更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク