2024年10月6日日曜日

私の2024年第三四半期投資成績

こんにちわ、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

2024年9月末の保有銘柄と評価額





2024年6月末資産合計70,360,173円


24年9月末資産合計が66,037,375円(-6.14%


2024年6月末SPY(SPDR S&P500ETF)株価544.22ドル、為替1ドル=160.88円で87,554円。

24年9月末SPY株価573.76ドルに、四半期配当1.75ドルの税引き後1.26ドルを足して575.02ドル、為替1ドル=144.05円で82,832円(-5.39%


四半期の成績はSPYよりアレでした。


AAPL(アップル)が好調でした、資産比率が5%を超えているので利確を検討中。


感想としては、ドルで見れば十分増えているのですが、円高に振れたのでこんなもんだろうと。


総選挙、米大統領選の結果次第で大きく動きそうですが、為替は当面1ドル135~155円ぐらいかと考えています。

私は日本経済にとっては円安のほうが有利だという考えを持っていますが、投資的には円高傾向かなぁと思っています。


近況

オタ活はこの3ヶ月はゲームはディアブロ4を少しやったぐらい。

アニメ、映画を観たり、積み本を読んだりしてました。

今期は見てみようと思うアニメが多くてうれしい。

更新の励みとなっております 
↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2024年7月2日火曜日

私の2024年上半期投資成績

お久しぶりです、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

2024年6月末の保有銘柄と評価額


新規の入金をやめました。


昨年まで月々5万円を証券口座に入れていたのですが、昨年末に資産が5000万円超えていたのでもう影響が少ないだろうと考えてのことです。


また株価が大きく下がったりしたら再開するつもりではあります。


23年末資産合計51,183,095円


24年6月末資産合計が70,360,173円(+37.47%


23年末SPY(SPDR S&P500ETF)株価475.31ドル、為替1ドル=141.37円で67,195円。


24年6月末SPY株価544.22ドルに、上半期配当3.34ドルの税引き後2.40ドルを足して546.62ドル、為替1ドル=160.88円で87,940円(+30.87%


上半期の成績はSPYより良好。



感想はできすぎ、ちょっと怖いぐらい。


保有マグニフィセント・セブン銘柄の好調のおかげ。


NVDAは半期で株価約2.5倍。


NVDAの保有が500万円をこえたあたりから株価が10%上がるごとに10%利確していってます。


S&P500の中にも含まれていますし、個別を500万円分保有でも私の中では十分リスクとっていると考えています。


その売却資金で本年度NISAつみたて枠を埋めました(残り600円)。


ドルを含めた現金は来年の年初にNISAを埋めようと考えています。


近況

ゲームは変わらずスプラ3とディアブロ4を少しずつやってます。


最近はU-NEXTでドラマを見てることが多いです、「VIVANT」はとても面白かったので、オススメです。続編の話もあるようなので楽しみ。


あとは「半沢直樹」つながりで池井戸潤原作のドラマ・映画を見てます。


U-NEXT無料だったので再開したのに、完全に向うの狙いにハマっていますw(ちょろい)


更新の励みとなっております 

↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2024年1月6日土曜日

私の2023年年間投資成績

お久しぶりです、米国株集中投資家のハイパー愛生男です。

今年もよろしくお願いします。


2023年12月末の保有銘柄と評価額


昨年1年に入金したドルの総額が3,603.72ドル


22年末ドル資産合計268,396.40ドルと上記3,603.72ドルを足して272,000.12ドル


23年末ドル資産合計が362,050.61(+33.11%


22年末SPY(SPDR S&P500ETF)株価382.43ドル


23年末SPY株価475.31ドルに、年間配当6.64ドルの税引き後4.78ドルを足して480.09ドル(+25.54%


昨年の成績はSPYより良かったです。


感想としては、NVDAのおかげ。


投資に取り組みはじめての目標が資産5000万でしたので、それを昨年で達成できたのはうれしかったです。


年末時点では昨年末に旧NISAが切れるSPYとPFFを売却したのでドル現金が18,000ドル弱ある状態。


年始にVOOとSPLGで新NISAの成長投資枠を埋めました。


受け取り配当金年度まとめ

2022年の受取配当金総額4,576.28ドルから2023年は5,012.38ドルに増えています。


2024年はPFFの単位数が減りますので配当金総額は減るかもです。


税引き後3,692.95ドルの受取りとなりました


今年の投資方針

今年はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月50,000円積立設定しており、米株の配当がたまったら円転し増額する予定です。


近況

新年早々、地震やら事故やらで気分が滅入っていました、メンタルよわよわで嫌になります。

とりあえず少額ですが赤十字に義援金を振込みました。


まだ被害状況の詳細はわかりませんが、できることをやっていけたらと考えています。


オタ活は最近は積んでる本を読んだりしてます。


発表のあった劇場版オーバーロード聖王国編を楽しみにしています。

更新の励みとなっております 

↓の米国株のバナーを応援クリックお願いできればありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサードリンク